

日本中央住販だからできる、「ZEH」の家があります。
日本中央住販では、単にZEHの基準を満たすだけでなく、「体・心・地域(地球)」の健康を実現する「健康家族宣言」をコンセプトに、「リビング階段」や「吹抜け」の標準仕様と、開放的でつながりのある住まいづくりを実現しました。
「HEAT20」G1レベル!
より高い断熱性能を推奨する「HEAT20 G1」水準をクリアする事で、省エネ性・快適性が大幅にアップするだけでなく、断熱性を高める事で「寒さ」や「部屋の温度差」をやわらげて健康なおうち作りが可能となります。


日本中央住販では、単にZEHの基準を満たすだけでなく、「体・心・地域(地球)」の健康を実現する「健康家族宣言」をコンセプトに、「リビング階段」や「吹抜け」の標準仕様と、開放的でつながりのある住まいづくりを実現しました。
より高い断熱性能を推奨する「HEAT20 G1」水準をクリアする事で、省エネ性・快適性が大幅にアップするだけでなく、断熱性を高める事で「寒さ」や「部屋の温度差」をやわらげて健康なおうち作りが可能となります。


断熱性能が高いので、年中快適な室内環境。
だから、光熱費が削減できます。

アレルギー・アトピー・ぜんそくなどの症状改善が期待できます。
断熱性能が高い家だと、家中の温度差もやわらげるので、家族みんなにとって心地よい住環境になります。その住環境は、「気管支ぜんそく」「アトピー性皮膚炎」などの症状をやわらげる効果も!
「ヒートショック防止」
高齢者のからだのことも、考えました。
暖かい場所(リビングなど)から、寒い場所(浴室など)に移動した時に血圧が変動し、心筋梗塞・脳梗塞が起きる「ヒートショック」。高齢者が死亡する原因の4分の1を占めます。
日本中央住販のZEHなら、室内の温度差が少ないのでヒートショック防止の効果も期待できます。
お年寄りからお子様まで
”みんなにとって健康な家”がNCJのZEHです。
大幅な省エネができ、さらにエネルギーの自給も可能に!
近年の地震や、国際情勢の変化等により住宅のエネルギー自給の必要性が見直されています。
「創エネ」により防災・減災性能の向上にも繋がります。