趣味を満喫できる家

間取りや日当たりの確認・充実の設備仕様などを体験できる完成物件から、
遊び心いっぱいの家をご紹介します。すべて即入居可能!
あなたの夢のマイホームを探しにLet’s go!

アウトドアと土間の相性は最高。道具を見せながら収納したり、天候や夏の暑さ、冬の寒さをも気にせず、家族の気配を感じながら道具のお手入れもできちゃう。道具をしまい込まないから、面倒がなくて続けやすいんです。

土間があるとうれしい趣味はこちら!

●ロードバイク
愛車のメンテナンスを思い立ったらいつでも!そして、自転車を飾っておくこともできます。

●キャンプ
お気に入りのキャンプグッズをおしゃれに見せながら収納。週末に思い立ったら、家族ですぐに出かけられます。

●サーフィン・スケートボード
サーフィン・ボード・釣りなど多趣味な人にも土間がなくちゃ!
疲れて帰ってきたときの一時置きに、洗った道具を乾かすときにも便利です。

●DIY
木を切ったり、ペンキを塗ったり、何かと家を汚しがちなDIYも土間があれば安心です。

バルコニーは外気分を味わいつつ、プライベートな空間を確保できるのが利点。アウトドアリビングで、読書したり、夕暮れにお酒を飲んだり、夜には星を眺めたり。家にいながらリゾート空間で、自分の好きなことにふけろう。

スカイバルコニーがあるとうれしい趣味はこちら!

●読書
アウトドアリビングとして風を感じながら読書に浸ろう!

●外ヨガ
人の目を気にしなくていいのが魅力。子どものプールなども安心して楽しめます。

●BBQ
バルコニーでのBBQ、近頃人気です。外から見えにくい、においが上に逃げるなどのメリットが。

家事や暮らしのためだけでないフリースペースがあれば、趣味を存分に楽しめます。ポイントは、ついつい没頭してしまう趣味だからこそ、家族の気配を感じられるオープンな空間にすること。家族の会話も増えそうですね。

ホビースペースがあればうれしい趣味はこちら!

●トレーニング
ジムに通う時間がなくてもお家にトレーニングスペースがあれば、毎日取り組めちゃう。
開放的な空間なので、モチベーションもUP♡常設しておくことで思い立ったときにすぐできるのがいいのです。

●ソーイング
ミシンを使ってのものづくりも、専用スペースがあれば作業はスムーズ。
細かな道具類や場所を取る材料も整理できそうです。

●音楽
ピアノやウクレレなど楽器演奏のスペースにしたり、
DJブース&ステレオコーナーなど音楽を楽しむスペースにも◎。

●コレクション
棚を作ってフィギュアやぬいぐるみ、ミニカー、キャラクターグッズを飾るのにもぴったり。
好きな人はプラレール置き場にしても!また、鉱石や化石、アート作品などを飾ってギャラリーにするのもいいですね。

吹き抜けにともなってできる大きな白い壁を、ビッグシアターとして使えば、映画鑑賞やスポーツ観戦もスケール大きく楽しめます。今、話題のプロジェクター付シーリングライト「popIn Aladdin」を使えば、工事なしで気軽に楽しめます。

マイホームならではの庭の楽・し・み♪

NCJの家は分譲地からトータルでコーディネートしたもの。家を建てるときはゆとりや安全性、癒し感を大切にしています。
庭もその一つ。庭があればガーデニングを楽しめるほか、子どもの食育を兼ねた家庭菜園も可能。
BBQやガーデンキャンプ、星空観察だってできちゃいます。何より、窓を開ければそこに緑と土があるだけで心が癒されるはず。