アクセス
近鉄奈良線「大和西大寺駅」
徒歩14分
分譲地内敷地面積
60.60坪~61.45坪
分譲区画数
34区画

2021/10/02

新モデルハウス誕生!!見学受付中です。同時フリープランもご案内しています。

モデルハウスを動画で紹介

生まれかわる「大和西大寺駅」 34区画の陽光豊かな街

住まうご家族が安心して暮らせるようにと考えられた街区設計。通風、採光ともに優れた南ひな壇宅地が、心地よい住まいを実現します。

地域の特性

西大寺 【さいだいじ】

称徳天皇の願いにより天平神護元年(765年・奈良時代中期)に建てられたお寺で、南都七大寺の一つに数えられた大寺院でした。しかし、度重なる火災で衰退し、いまの建物は、江戸時代に建てられたもので、基壇や礎石が昔のおもかげを偲ばせています。西大寺で有名なのが大茶盛で、直径40センチメートルほどの大きな茶碗でお茶をいただく行事。体験学習もできます。

大和西大寺駅リニューアル

2021(令和3)年度の完成を目指し,引き続き行なわれる.駅の内外装デザインについては,歴史ある西大寺の街並みにふさわしい玄関口や,上記の先進的なサービスを試みる駅として「和の伝統と現代技術の融合」をイメージコンセプトに生まれ変わる計画です。

周辺情報

西大寺と言えば

西大寺エリアは「駅」を中心に生活に必要な施設が全て揃った大変便利な地域です。大きな駅前だから治安が悪いといったようなこともなく、生活環境はかなり良好となっています。
食べ物をはじめとする日常的な買い物などは「ならファミリー(近鉄百貨店奈良店等)」や駅前の近商スーパーで全てカバーできるようになっています。また、学習塾などの教育施設、フィットネス・リラクゼーション等種々の生活利便施設も駅周辺にあり、駅前などは常時大勢の市民でにぎわいを見せています。
ならファミリー内には、奈良市の「市民サービスセンター」がありますので、市役所へ行かなくても多くの行政手続きをして頂くことも可能です。

自分らしく、穏やかに。大和西大寺で叶えるちょっといい暮らし。
住まうご家族が安心して暮らせるようにと考えられた街区設計。通風、採光ともに優れた南ひな壇宅地が、心地よい住まいを実現します。
全区画60坪以上を確保。敷地が広いということ=庭が作れ、いろいろな利用が出来るので、理想の暮らしを実現することが可能です。

ガーデニング・家庭菜園を楽しむ

趣味で園芸を楽しむ方には、庭があることは大きな魅力になることでしょう。季節の花々や樹木の変化を楽しみ、育てる喜びがあります。また、自分で育てた野菜を食べる、お子さんにとっても素敵な体験ですね。農薬を減らして作るなど、工夫を凝らして野菜を作る楽しみが味わえます。ご来客が楽しみになりますね。

お家でキャンプなど

わざわざ込み合うキャンプ場に行かなくても、家族や仲間とBBQをしたり、テントを張って“おうちキャンプ”を満喫したり……。そんな日常が楽しめる庭のあるお家は、外遊び好きなら誰もが憧れますよね。

お子さまやペットの遊び場も。。。

砂場や滑り台を置くなど、広いスペースでのびのび遊ぶことができます。芝生を敷けば転んでも安心です。夏にはビニールプールを広げることもできますね。また、庭があればペットを放して遊ばせることができ、ストレスがたまりにくい環境を整えてあげられます。

リモートルームなど1部屋多く作れる

敷地が広い=家も大きく作れる(※建築基準法に基づいてですが)ため、リモートルームや趣味の部屋といったお部屋を作ることも可能。

駐車場の確保が出来る

敷地が広いので、駐車場の確保もラクラク。中には3台分を確保することも。また自宅で洗車もできる余裕のある暮らしを実現できます。

親子2世帯住宅が建てられる

同居を考えている。。。家族が多いなどいろいろ弊害があります。HV西大寺Ⅱは敷地面積60坪以上あるため、あらゆる理想にも対応可能。

区画情報

南ひな壇宅地

南向きにゆるやかな傾斜を描く、南ひな壇形状の高台立地。1年を通じてあたたかな陽光が降り注ぎ、心地よい風が通り抜ける、開放感あふれるライフステージです。

周辺情報

LOCATION
都市の利便性と穏やかな住環境がそろう、西大寺。
東大寺の対の存在として平城京の鎮護のために建立された西大寺。その寺域にあたる西大寺エリアは、近鉄奈良線「菖蒲池駅」「大和西大寺駅」の徒歩圏内。保育園や小中学校も徒歩10分圏内の場所にあり、教育施設の利便性も良好です。ハートフルビレッジ西大寺Ⅱサニーテラスは駅付近の喧騒を抜けた場所に位置する閑静な新しい街。

交 通
医 療
教 育
ショップ
公共・その他

大和西大寺には、ターミナル駅である近鉄大和西大寺駅があり、なんと隣の大阪や京都にはたったの30分で行くことができるのです。アクセスが良く、都市部の側面を持っています。

大和西大寺は都市性と地方性を兼ね備えたエリアです。アクセスが良く栄えているにもかかわらず、自然を楽しむことができます。ショッピングモールもあり、生活に困ることは無いでしょう。
あなたも、奈良県人気ナンバーワン大和西大寺に住んでみませんか?

駅前ではなく、お車でチェーン店や量販店へ行く場合は北に少し離れた「押熊」エリアへ行けば家電等を含め、ほぼ全てのニーズをカバーできるようになっています。
なお、教育事情については、比較的「受験」に熱心な世帯が多く、学習塾の数や進学校への受験率も高いなど、教育環境は比較的高いことで知られています。

大和西大寺に住んでいると必ずお世話になるのが「ならファミリー」というショッピングモールです。イオンも入っており、ここに行けば買い物に困ることはありません。また、先ほども申し上げたように、京都や大阪までのアクセスが良いので、フラっとお買い物なんてことも出来るのです。

閑散な住宅街がありファミリー層が多く住んでいるため、お子さんはすぐに友達ができますし、緑が多く公園もあるため安心して暮らすことができます。

近鉄奈良線「大和西大寺」駅

約1,100m/徒歩14分

近鉄奈良線「菖蒲池」駅

約900m/徒歩12分

吉田病院

約390m/徒歩5分

奈良県総合医療センター

約6.4km/車19分

安井歯科

約500m/徒歩6分

あおき歯科

約700m/徒歩9分

木下こども診療所

約800m/徒歩10分

小鳥と小動物の病院

約400m/徒歩5分

奈良市立西大寺北小学校

約870m/徒歩10分

奈良市立伏見中学校

約370m/徒歩5分

奈良市立西大寺北幼稚園

約430m/徒歩6分

奈良認定こども園あやめ池学園

約750m/徒歩9分

いそかわ あやめ池店

約910m/徒歩12分

ならファミリー

約1,300m/徒歩17分

キリン堂 あやめ池店

約500m/徒歩6分

成城石井 大和西大寺店(Time’s Place 西大寺)

約1,300m/徒歩15分

スーパーマーケットKINSHO 西大寺店

約1,400m/徒歩16分

ハーベス あやめ池店

約1,000m/徒歩13分

ラ クチネッタ ヤマオカ( イタリア料理店) 約900m/徒歩12分

市民サービスセンター(ならファミリー5F)

約1,500m/徒歩17分

奈良西大寺郵便局

約1,400m/徒歩16分

南都銀行 西大寺支店

約1,500m/徒歩17分

南都銀行 西大寺駅前出張所

約1,500m/徒歩18分

西大寺

約1,400m/徒歩16分

三輪神社

約850m/徒歩11分

奈良市役所 伏見連絡所 約1,400m/徒歩16分
奈良あやめ池郵便局 約1,000m/徒歩13分
大和信用金庫西大寺支店 約1,400m/徒歩16分
三井住友銀行 西大寺出張所 約1,500m/徒歩17分
りそな銀行 近鉄西大寺支店 約1,500m/徒歩17分
西大寺奥之院 約800m/徒歩10分
家具・エアコン  照明・カーテン付
ラグジュアリーな空間で
プレミアムな暮らしが
叶う家
約5.5帖のリモートルームや玄関・廊下・階段・LDKをテラスを中心につながる設計。また駐車スペースも3台可能。

特徴

テラスと繋がる広々LDK
21帖以上のスペースを確保した広々LDK。家の中心となるテラスとも繋がり、明るく広い空間を演出。対面式のキッチンは落ち着いた色合いを採用。さらに勝手口に繋がる壁面にはマグネットボードも設置しました。家族の予定や仕事の予定、レシピなどを貼り付けて日々便利にお使いいただけます。

独立型でも家族が繋がるリモートルーム
読書やパソコンなどの趣味の空間としても利用いただけるスペース。また、リモートワークにもお使いいただける5.5帖のゆったりスペースです。テラスとも繋がっているので、明るく過ごしやすいスペースになります。

家の中心のテラス
家の中心に備えたテラスは、LDKからはもちろん玄関ホールやリモートルームからも繋がる空間。離れていても家族を感じられる設計となっています。またテラス前にはガーデニングスペースも備えております。

玄関と繋がる洗面室
玄関やシューズインクロークと直結した便利な設計。帰宅してすぐに手洗い、うがいができます。また洗濯物もそのまま出せるので外からのウイルスの持ち込みも最小限に抑えられるスムーズな動線を考慮した配置となっています。

間取り

敷地面積
200.42㎡(60.62坪)
延床面積
114.08㎡(34.50坪)
一階床面積
67.51㎡
二階床面積
46.57㎡
販売価格
5,120万円※消費税・外構費込

アクセス

ACCESS &OVERVIEW

アクセス

近鉄奈良線「大和西大寺」駅

徒歩14分

― 主なアクセス ―

出発駅
到着駅
時間めやす / ご利用方法
大和西大寺
大阪難波
32分 ※快速急行利用
大和西大寺
本町
39分 ※生駒駅で近鉄けいはんな線利用
大和西大寺
京都
44分 ※急行利用
大和西大寺
神戸三宮
76分 ※快速急行利用
※上記所要時間には乗換え・待ち時間が含まれています。
その他最寄り駅
近鉄奈良線「菖蒲池」駅 徒歩12分

分譲地概要

物件概要

名称
ハートフルビレッジ西大寺Ⅱ
所在地
奈良市西大寺竜王町1丁目5番他
交通
近鉄奈良線「大和西大寺駅」徒歩14分
総区画数
34区画
開発総面積
8527.30㎡
開発許可番号
奈良市指令整開第16A-2号
都市計画
市街化区域
用途地域
第一種低層住居専用地域
建蔽率
40%
容積率
60%
その他法令上の制限
宅地造成規制区域、砂防指定地、第3種風致地区
地目
宅地
私道負担
なし
設備
大阪ガス、関西電力、公営水道、公共下水
道路
幅員6m
土地の権利形態
所有権
販売スケジュール
先着順
取引形態
売主(株式会社日本中央住販)

建売分譲概要

販売戸数
3戸
敷地面積
200.42㎡(60.62坪)~203.15㎡(61.45坪)
延床面積
100.61㎡(30.43坪)~114.08㎡(34.50坪)
販売価格
4,780~5,120万円消費税・外構費込
構造
木造2階建て
建築確認番号
第20確認建築財なら中0575号他
建築年月
2020年11月他
引渡時期
応相談

建築条件付宅地分譲概要

販売区画数
3区画
土地価格
2,430万円~2,490万円
敷地面積
200.09㎡(60.52坪)~ 200.47㎡(60.64坪)
建築条件
付き
引渡時期
応相談
情報更新日
2021/10/08

参考プラン(2世帯型)

Reference plan

参考プラン(親子2世帯住宅)

上下完全分離型の2世帯住宅として参考プランを作りました。
※分離型の二世帯住宅とは、親世帯と子世帯が一緒に暮らす二世帯住宅の中でも、それぞれの世帯が暮らす住空間が完全に独立しているタイプの住宅を指します。つまり、個々の居室はもちろん、リビング、水回り、玄関にいたるまですべて別々になっています。※詳しくは担当者にお尋ねください。

※外観イメージパース

参考プラン紹介

参考間取り図【1F】

玄関は隣同士ですが、1Fは親世帯としてお使いいただけます。
駐車場はそれぞれ2台ずつ確保など。

参考間取り図【2F】

2Fは、子世帯としてお使いいただけます。

※上記はあくまでも参考プランです。実際とはことなりますので予めご了承ください。

家具・照明付
ステップダウンリビングと
中二階、4層構造の2階建ての家。

特徴

ステップダウンリビング
リビングダイニングに高低差を設けることで、壁がなくても緩やかに空間を分けてくれます。食事のスペースと寛ぎのスペース、それぞれに適した心地いい空間をつくりだします。段差があることで、ベンチのような役割も果たし、大人数で集まる時も大活躍します。

スキップフロアの書斎コーナー
中2階スキップフロアにはカウンターと本棚ご用意しました。家族とのつながりを持ちつつ趣味などのスペースとして活用していただけます。また、吹き抜けの壁を利用して、シアタールームとしてもお使いいただけるようになっています。

広々インナーテラス
今はやりのベランピングにも対応できるくらい広々としたインナーバルコニーです。天井には明り取りの窓を設けております。家族や友人と集まってのお茶会など使い方はいろいろ。雨の日の洗濯物にも便利な空間となります。

独立した居室のリモートルーム
家族と生活空間を共有しながら過ごせるリモートルームとして1部屋をご用意しました。効率よくオンとオフを切り替えられ、在宅ワークにも趣味にも最適な空間となります。

2ボウルの洗面台のある洗面室
慌ただしい朝に家族で洗面台の取り合いに…なんてことありませんか?歯磨きはもちろん、女性はメイクやヘアセット、男性は髭剃りや整髪…、朝の身支度は時間との勝負です。洗面ボールが複数あれば、朝の限られた時間に毎日自分のペースで支度でき、仕事にも学校にも気持ちよく向かえます。

間取り

敷地面積
200.45㎡(60.63坪)
延床面積
119.83㎡(36.24坪)
一階床面積
64.59㎡
二階床面積
55.24㎡
家具・照明付き
南東向きで、家全体を明るく照らす
ボタニカルテイストの家。
南面全体をLDKと和室にしました。大きな開放窓と吹き抜けリビングで陽光降り注ぐ明るいリビングダイニングスペースとなります。また、急なお客様やお子様の勉強スペースとしても便利な和室もご用意。吹き抜け部分には主寝室と小窓で繋がり家族とのコミュニケーションもとりやすい間取りです。また屋根のあるバルコニーは雨の日などの洗濯も可能にしました。

特徴

明るく広々としたLDK
南面に大きな窓を設けた明るいLDKです。和室の扉を開放すれば広々とした空間になります。またリビングスペースに吹き抜けを設けたことで、明るいリビング空間となりました。

パントリーのある対面型キッチン
庭も眺められる対面型キッチンの横には、大容量のパントリーも設けました。買い置き等の収納に便利です。また対面式なので、LDKも見渡せお子さまのいらっしゃる方も見守ることもできるので安心です。

勝手口にもつながる2ボウル洗面台のある洗面室
キッチンからもすぐに行ける家事ラク動線を採用した洗面室には、テラスに繋がる勝手口や、朝の混雑も解消できる2ボウルの洗面台を用意しました。

手洗い場と収納力豊富な玄関ホール
玄関ホール内に、大きな土間収納スペースを設置。ベビーカーやゴルフバッグ、趣味の道具などがしまえて便利です。また入ってすぐに手洗い場を設け、帰ってきてすぐに手洗いやうがいができるのもよいですね。

間取り

敷地面積
203.15㎡(61.45坪)
延床面積
103.51㎡(31.31坪)
一階床面積
60.45㎡
二階床面積
43.06㎡
販売価格
4,780万円※消費税・外構費込