分譲地の特徴

古の城下町に誕生した、
利便性と生活環境の整った2区画の分譲地。
大和郡山市は、奈良県北部にある人口約85,000人の都市で、お城と金魚の養殖で知られる街です。「ココナラ大和郡山Ⅱ」は、中心部の郡山城を中心に栄えた城下町の雰囲気が残る、昔ながらの民家が立ち並び、古い町家や神社などが点在する、情緒ある城下町に位置します。近鉄郡山駅やJR郡山駅も徒歩圏内、生活面ではすぐ近くに現在新庁舎の建築が進む市役所、図書館を有する城ホールなど施設も充実しています。

大和郡山お城まつり

郡山城跡は、奈良県内有数の桜の名所としても知られています。城内には約800本の桜が植えられており、3月下旬頃から4月上旬にかけて見頃を迎えます。桜の開花に合わせて「大和郡山お城まつり」も開催されるため、毎年多くの花見客が訪れています。

紺屋町の水路

近くの紺屋町には、城趾の堀から流れてくる水路(紺屋川)があります。
石で組んだ水路と橋、江戸時代から続いた藍染め商の町家を利用した「箱本館」。この町の風情は、城下町『こおりやま』のビューポイントの1つです。

大和郡山といえば

全国的に金魚と言えば奈良の大和郡山というくらい、大和郡山市は金魚で有名です。現在でも年間約6000万匹もの金魚が養殖、販売されています。また、江戸・明治初期頃の歴史的建造物が城下町の風情を形成しており、郡山城跡には約400年前の石垣が今なお形を留めています。毎年、桜が咲く春に開催される「お城まつり」には多くの人が訪れます。そのほかにも様々な文化遺産や伝統の技が受け継がれている歴史あるエリアです。

モデルハウス

城下町で暮らす。
情緒あふれる街並みと
融合した唯一無二の住まい!
家具・照明・エアコン付※設置済分
城下町に建つ、風情ある佇まいの住まい。情緒あふれる玄関アプローチから一歩入ると、目の前には中庭が広がります。来客時には家族とは違う動線で、独立した和室に案内できます。障子を開ければ中庭も眺められる配置で、落ち着きのある空間で過ごしていただけます。また玄関ホールには吹き抜けを設け明るい空間を演出。豊富な収納があるのも魅力です。リビングへ移動すると、圧巻の勾配天井の陽光差し込む明るい吹き抜けの空間に。床から一段下げたピットリビングは、段差に腰を掛けることで大人数でもワイワイ楽しめるスペースに。また段差を設けることで、生活空間を緩やかに仕切れます。キッチンとつながるダイニングスペースには、カウンターを設置しました。お子様の学習スペースやPC作業、趣味を楽しむ場所としても重宝します。リビングの大きな勾配天井の吹き抜けは、2階の洋室ともつながっているので、1階にいる家族の様子も感じられます。キッチンから洗面と浴室へ移動がしやすい家事ラク動線を採用。家事をしながらも洗濯やお風呂の準備などがしやすい配置にしました。2階にあがると、洋室が並び、廊下は玄関の吹き抜けとバルコニーに面しており明るい陽が差し込みます。2階の各洋室は、勾配を活かした開放感のある空間になりました。主寝室にはたっぷり収納できるウォークインクローゼットを設置しました。城下町で情緒ある暮らしが実現できます。

吹き抜けピットリビング

勾配天井の大きな吹き抜けが印象的な明るいリビングスペースです。明るい陽光が降り注ぐリビングは、床を一段下げたピットリビングを採用。一段下げたことで、空間も緩やかに分かれ、より開放的な家族の集う場所となりました。

ダイニングキッチン

アクセントクロスが印象的なダイニングスペースです。カウンターからは家事をしながらも、全体が見渡せる配置となっています。また一角にはカウンターを設けているので、お子様の学習スペースとして、ちょっとしたPC作業のスペースや読書などの趣味のスペースにも使えます。

家事ラク動線のキッチン

カウンタータイプの落ち着きのあるカラーのシステムキッチンと大型のカップボードを備え付けました。また家事をしながらも洗面や浴室に移動しやすい家事ラク動線も採用しました。

和室(独立型)

家族の過ごすスペースとは離れた独立した和室です。来客時などにも使える落ち着いた空間。障子を開ければ中庭にもつながっています。

吹き抜け玄関ホール

引き戸の玄関を入ると、目の前の中庭が印象的。また2階の通路に面した吹き抜けで開放感のあるスペースに。シューズクロークやシューズボックスも備えた広々とした玄関ホールです。

間取り

敷地面積
182.20㎡(55.11坪 )
延床面積
121.86㎡(36.83坪 )
一階床面積
67.49㎡
二階床面積
54.37㎡
販売価格
4,980万円※消費税・外構費込

分譲地情報

地図&交通情報

近鉄橿原線「近鉄郡山」駅

徒歩7分(約550m)

― 主なアクセス ―

出発駅
到着駅
時間めやす / ご利用方法
近鉄郡山
大阪難波
39分 ※大和西大寺駅で快速急行利用
近鉄郡山
京都
52分※京都行き急行利用
近鉄郡山
神戸三宮
81分※大和西大寺で快速急行利用
JR郡山
天王寺
29分 ※大和路快速利用
JR郡山
大阪
48分 ※大和路快速利用
※上記所要時間には乗換え・待ち時間が含まれています。

周辺情報

近鉄郡山駅/徒歩7分

市立郡山北小学校/徒歩10分

アスモ大和郡山/徒歩5分

交 通
医 療
教 育
ショップ
公共・その他
近鉄橿原線「近鉄郡山」駅 徒歩7分/約550m
JR大和路線「郡山」駅 徒歩9分 / 自転車4分/約710m
林医院 徒歩3分/約230m
吉田歯科医院 徒歩2分/約110m
JCHO大和郡山病院 徒歩7分/約500m
田北病院 徒歩20分/車6分/約1,600m
奈良県総合医療センター 車11分/約3,700m
こおりやま動物病院 徒歩5分/約350m
市立郡山北小学校 徒歩10分/約760m
市立郡山中学校 徒歩22分/約1,700m
市立郡山北幼稚園 徒歩10分/約720m
郡山東保育園 徒歩9分/約650m
はぐみ保育園 徒歩17分/約1,300m
大和郡山カトリック幼稚園 徒歩12分/約900m
アスモ(asumo)大和郡山 徒歩5分/約350m
オークワ大和郡山柳町店 徒歩10分 / 自転車4分/約750m
ハーベス大和郡山 徒歩13分 / 自転車7分/約1,300m
ファミリーマート近鉄郡山駅前店 徒歩8分/約600m
イオンモール大和郡山 徒歩22分 / 自転車9分/約1,800m
ニトリ奈良南店 徒歩22分 / 自転車9分/約1,700m
大和郡山市役所 徒歩2分/約140m
大和郡山本町郵便局 徒歩5分/約350m
外堀緑地 徒歩5分/約400m
大和郡山城跡公園 徒歩7分/約550m
やまと郡山城ホール・市立図書館 徒歩6分/約450m
中央公民館・市立体育館(三の丸会館) 徒歩5分/約400m
りそな銀行やまと郡山支店 徒歩7分/約900m
奈良信用金庫 本店営業部 徒歩5分/約350m

分譲地情報

物件概要

名称
ココナラ大和郡山Ⅱ
所在地
奈良県大和郡山市綿町他
交通
近鉄橿原線「近鉄郡山」駅 徒歩7分 
JR大和路線「郡山」駅 徒歩9分
総区画数
2区画
都市計画
市街化区域
用途地域
商業地域
建蔽率
80%
容積率
綿町:240%(道路幅員×60%)
今井町:264%
その他法令上の制限
25m高度地区、準防火地域
地目
宅地
私道負担
なし(綿町:セットバック有)
設備
都市ガス、関西電力、公営水道、公共下水
道路
綿町:市道 綿町線
今井町:市道 三の丸今井材木線
土地の権利形態
所有権
販売スケジュール
先着順
取引形態
売主(株式会社日本中央住販)

建売分譲概要

販売戸数
1戸
敷地面積
182.20㎡ (55.11坪)
延床面積
121.86㎡ (36.83坪)
販売価格
4,980万円※消費税・外構費込
構造
木造2階建て
建築確認番号
第22確認建築財なら0395号
建築年月
2023年3月
引渡時期
応相談

建築条件付宅地分譲概要

販売区画数
1区画
土地価格
2,380万円(今井町)
敷地面積
今井町:151.55㎡(45.84坪)
建築条件
付き
引渡時期
応相談
情報更新日
2023/06/29