分譲地の特徴

駅近の魅力。さらに教育、買い物などの施設も充実した、フリープランの分譲地。

かつらぎの道

真美ヶ丘ニュータウンの真中をまっすぐ北に伸びる“かつらぎの道”は、五位堂駅から上牧町へと続く総延長2.2㎞ の自転車歩行者専用の遊歩道です。“かつらぎの道”は、全線が緑の空間で結ばれています。道幅15mのなだらかな道は、中央に緑地帯、両側にはこんもりとした森のような高木ゾーン、さわやかな風を通す若木・植栽ゾーンが続き、変化に富んだ緑を楽しむことができます。けやき、さざんか、つつじ、山もも、キンモクセイ…。そのほか、たくさんの植物を見ることができます。その時々の花が咲き、実もなって野鳥や渡り鳥も訪れます。その並木道が、野鳥たちの重要な生活の場にもなっています。

十二社神社

江戸時代、鋳物産業が発達し、大和国を代表する近世鋳物師たちが活躍したのが五位堂地区です。その鋳物師たちが氏神として祀ったのが十二社神社になります。境内には天保10年(1839年)銘の鋳鉄鳥居1基と鋳鉄燈籠4基が置かれており、いずれも香芝市指定文化財となっています。
4月上旬には、おんだ祭が行われ、午後1時から拝殿での神事の後、午後1時30分から境内広場の四方忌竹で囲んだ神田でおんだ祭が行われます。
当時も模した衣装を身に纏った宮当番の方により、昔ながらの田植えの様子が紹介され、その後、子どもたちが苗に見立てた松の葉を植えていきます。今年の豊作を祈願して行われる行事です。

分譲地情報

地図&交通情報

近鉄大阪線「五位堂」駅

徒歩7分

― 主なアクセス ―

出発駅
到着駅
時間めやす / ご利用方法
五位堂
鶴橋
23分 ※快速急行利用
五位堂
大和西大寺
40分 ※大和八木で乗り換え
五位堂
大阪難波
33分 ※鶴橋駅で乗り換え
五位堂
大阪(JR)
43分 ※鶴橋駅でJR大阪環状線利用
※上記所要時間には乗換え・待ち時間が含まれています。

周辺情報

五位堂駅
徒歩7分

香芝市立真美ヶ丘東小学校
徒歩10分

観正山近隣公園
徒歩8分

交 通
医 療
教 育
ショップ
公共・その他
近鉄大阪線「五位堂」駅 徒歩7分/約550m
JR和歌山線「JR五位堂」駅 徒歩13分/約1,000m
まるはしファミリークリニック 徒歩4分/約300m
へんみ眼科クリニック 徒歩5分/約400m
うえの耳鼻咽喉科クリニック 徒歩6分/約500m
はとこ形成外科・皮膚科クリニック 徒歩1分/約110m
よし歯科医院 徒歩1分/約110m
澤田医院 徒歩13分/約1,000m
澤井外科・内科診療所 徒歩13分/約1,100m
大和高田市立病院 車12分
服部記念病院 車14分
香芝市立真美ヶ丘東小学校 徒歩11分/約850m
香芝市立香芝東中学校 徒歩11分/約850m
香芝市立真美ヶ丘東幼稚園 徒歩8分/約650m
ハルナ保育園 五位堂分園 徒歩5分/約400m
いろは保育園 徒歩6分/約450m
サンディ五位堂店 徒歩2分/約130m
ハーベス五位堂店 徒歩9分/約700m
ローソン香芝瓦口店 徒歩2分/約160m
サンドラッグ奈良香芝店 徒歩1分/約50m
三洋堂書店 徒歩6分/約450m
香芝別所郵便局 徒歩2分/約130m
香芝市役所 車11分
りそな銀行 香芝支店 徒歩8分/約600m
大和信用金庫 香芝支店 徒歩8分/約600m
十二社神社 徒歩5分/約400m
城山児童公園 徒歩4分/約350m
土山児童公園 徒歩7分/約550m
観正山近隣公園 徒歩8分/約600m

分譲地情報

物件概要

名称
ココナラ香芝・五位堂
所在地
奈良県香芝市別所53番14他
交通
近鉄大阪線「五位堂」駅 徒歩7分
総区画数
4区画
都市計画
市街化区域
用途地域
第一種住居専用地域
建蔽率
60%
容積率
200%
その他法令上の制限
景観法、15m高度地区、法22条区域
地目
宅地
私道負担
なし
設備
関西電力、公営水道、公共下水
道路
南側:約4.4m、西側:約5.0m
土地の権利形態
所有権
販売スケジュール
先着順
取引形態
売主(株式会社日本中央住販)

建築条件付宅地分譲概要

販売区画数
2区画
土地価格
2,250万円・2,280万円
敷地面積
132.17㎡(39.98坪)・159.88㎡(48.36坪)
建築条件
付き
引渡時期
応相談
情報更新日
2023/03/02