吹き抜けハンモックとボルダリングが 愉しめる個性豊かな家

クリックで拡大します

吹き抜けに面したスペースにはファミリーカウンターを設置。吹き抜けから家族の気配を感じながらもテレワークが可能なスペースに。

吹き抜けに面した2F通路には、カウンターを設けました。

吹き抜けの活用として、ハンモックを設置しました。また壁にはボルダリングを設置し遊び心満載のスペースを作りました。

吹き抜けリビング。

シックな風合いのリビングダイニングは、キッチンから全体を見通すこともでき、家族とのコミュニケーションも◎

リビングと繋がるタタミコーナーは小上がりにしたことで、腰掛としても使えます。またその段差を利用してカンタースペースもご用意しました。

玄関から繋がるキッチンは、リビングを通ることなく、買い物を直接パントリーや冷蔵庫に入れられるので、来客時にも気を使うことなく通れる動線にしました。

洗面室にはクッションフロアを。室内干しとカウンターを設置しているので、干す→たたむが一か所で行えます。

落ち着いた風合いに仕上げた主寝室には、大きめWICもご用意。

広めの玄関ホールは2WAY動線を採用。リビングへ、キッチンへと用途によって使い分けられます。また大容量の収納もご用意。